子どもたちの絵、描く時は。
あくまで私の感じ方なのと、文章が分かりにくい事もあります。ご了承下さい。
子どもたちの絵は見ててとても楽しいです。
発想が自由とか上手とかあるかもしれませんが、また違う方面から見てみると、その子の得意や好きの個性や、描くのがそこまで好きではないけど作ってる子など、色々な子がいますが、そこには可愛いさだったりかっこよさだったり、苦手なりに頑張った良さが汲み取れて、見ててとても幸せな気持ちになりました。
ネコが好きな子はネコばかり。
電車が好きな子は電車をテーマに。
描くのは苦手だけど難しいキャラが好きな子には少し手伝って一緒に作ります。
でも、一緒に作っても作りたいイメージはその子の中にあり、私はそれをなるべく実現出来るよう、少しのサポートをするという考えに近いです。
手伝われるのが嫌な子には最低限のやり方を伝えて、困った時だけ「どうしたの?」と聞いてみます。
とても教えるって難しいので、日々こちらが教えてもらったり勉強させていただいてます。
0コメント